アイハーブ PR

【iHerb購入品】22%OFFセールで買ったあれこれ、解禁されたチョコも買いました!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、iHerb大好きイノカです(ó㉨ò)♪

このブログでは、アイハーブ歴10年以上の私が買って良かったものや、おすすめ商品などをご紹介しています。

今回は22%OFFセールで、¥2,164お得に買えたものをご紹介します。

今回の注文商品を見る

\iHerb 割引クーポンコード/

アイハーブでは、お買い物がはじめての方やリピーターの方も使える
割引コードが常時用意されています。

※なぜかわかりませんが、以前は5%だった紹介コードの割引率が最近10%くらいになっているような気がします。

※60ドル=現在約8,800円
※各リンクから入っていただくとカート画面に自動で割引コードが入りますので、
よければお使いください。

アイハーブ購入品紹介

今回は久しぶりに液漏れ発生~(´・д・`)!

アイハーブあるあるなので慣れっこですが、申し訳無さそうな配送業者の方に逆に申し訳なく、「イヤイヤこれはアイハーブが悪いんですよ~」という感じ笑

何も無かったかのように写真が撮れていますが、洗ったり拭いたりで結構大変でした。

※ひどい場合は、注文詳細ページから、返金/返品もできます。


今回の犯人は1番の洗剤・・・
ストッパーもない、ビニールで覆うわけでもなく、テープで止めるでもなく、一番上に横に乗せている状態で、蓋がゆるくなって漏れていました。

本当にあるあるなので、ヘビーユーザーなら誰しも経験があるくらいだと思うので、世界中から返品や問い合わせはずっとあるはずで、でも直らないので、こればっかりは止めようがないので今回は運が悪かったと諦めです。
ダメになった商品などはないので返金/返品はしません。

チョコが無事で良かったです^^

1, Seventh Generation, ランドリーステインリムーバースプレー

Seventh Generation, ランドリーステインリムーバースプレー、フリー&クリア、473ml(16液量オンス)

iHerbで詳細を見る

セブンスジェネレーション
ランドリーステインリムーバースプレー、フリー&クリア、473ml

植物由来の衣類用のシミ取りスプレーを買ってみました。

香料、着色料不使用、USDA(米国農務省)認定バイオベース製品、植物由来のシミ取りです。

普段は、以前アイハーブにもあったエコベールのステインリムーバーを気に入って使っていて、アイハーブで人気のワオスティックは、濡らすのが面倒なのと固形で固くて私は使いにくかったです。

スプレーだと汚れに直接吹きかけるだけなので楽ちんですよね。

Seventh Generation(セブンスジェネレーション)ランドリーステインリムーバーは、コーヒー、トマトソース、草などの落ちにくい洗濯物の汚れや、定着した汚れにも作用する強力な酵素を配合しています。

2, Advanced Clinicals, ビタミンC、ブライトニング ジェルクリーム

Advanced Clinicals, ビタミンC、Brightening ジェルクリーム、59ml(2液量オンス)

iHerbで詳細を見る

アドバンスドクリニカルズ
ビタミンC、ブライトニング ジェルクリーム、59ml


ビタミンCのフェイスクリームを買ってみました。

ジェルクリームなので、たぶん夏場の方がより合うのかな?とは思いますが、朝は軽い方が使いやすいし、私は特に夜のスキンケアはいろいろ重ねるので問題ないと思います。

現在このシリーズのレチノールを使っていて、使用感は結構気に入っているのですが、香りが少し苦手で、私の超個人的にソーセージの匂いがする・・・泣

ビタミンCは、レモンのような香りで良かったです^^
使用感はオールインワンジェル感な気がします。

今度はシミ用のダークスポットも買ってみたいと思います。

3, Advanced Clinicals, ビタミンC、アドバンスド ブライトニング クリーム

Advanced Clinicals, ビタミンC、アドバンスド ブライトニング クリーム、454g(16オンス)

iHerbで詳細を見る

アドバンスドクリニカルズ
ビタミンC、アドバンスド ブライトニング クリーム、454g


同じくビタミンCのボディクリームを買いました。
いつもこのシリーズはレチノールを買ってリピしていましたが、ちがう種類も買ってみようと思い現在はピーリング効果のあるグリコール酸10%、乳酸、角質除去ボディクリームを使っています。

角質ケアできるので、お尻や二の腕、肘膝などを重点的に使っていますが、気に入っています。

ビタミンCは、夏に日焼けしたり、怪我したり、虫刺されなどで腕などに跡が付いているので(年々いろんな跡が消えない・・・泣)、ブライトニング効果を期待しています。

4, The Spice Lab, ストリートコーンシーズニング

The Spice Lab, ストリートコーンシーズニング、141g(5オンス)

iHerbで詳細を見る

ザ スパイス ラボ
ストリートコーンシーズニング、141g


スパイスブレンドが好きで、このシリーズが好きでまた気になるものを2つ買ってみました。

これは!と思ったコーンシーズニング!
メキシコのストリートコーン、とうもろこしの味付けで使われているシーズニングです。

コーンにこれを振って、粉チーズをかけて食べます。
コーン以外にもなんでも使えそうだし、簡単にメキシコ感が出せると思います。

5, The Spice Lab, ローズマリーローストガーリック

The Spice Lab, ローズマリーローストガーリック、138g(4.9オンス)

iHerbで詳細を見る

ザ スパイス ラボ
ローズマリーローストガーリック、138g


こちらは、その名の通りローズマリーとローストガーリックなどがブレンドされたものです。

バターにこれを混ぜてお肉などをグリルしたらいいそうなので、ラムやチキン、お魚のグリルなどに使いたいです。

6, A Taste Of Thai, ピーナッツサテソース

A Taste Of Thai, ピーナッツサテソース、207ml(7液量オンス)

iHerbで詳細を見る

ア テイスト オブ タイ
ピーナッツサテソース、207ml


こちらはリピート品のサテソースです。

かれこれ20数年サテ大好きで、定期的に作っています。
サテはピーナッツ味のエスニック系の味なので、食べたことがない人はチャレンジしてみて欲しい一品。

昔はちゃんと串に刺して作っていましたが、今は普通にグリルしたラムやチキンの味付けで使っています。


今回商品が多いのでページを分けます~

1 2
おすすめの記事