こんにちは、iHerb大好きイノカです(ó㉨ò)♪
このブログでは、アイハーブ歴10年以上の私が買って良かったものや、おすすめ商品などをご紹介しています。
今回は、サプリ・スポーツ・食品20%OFFセールで購入したものたちをご紹介します。
あと、サプリ・スポーツ・食品以外でも、特別セールで20~25%OFFでゲットできたものもあるので合わせてご紹介します!
アイハーブでは、お買い物がはじめての方やリピーターの方も使える
割引コードが常時用意されています。
★サイト全体22%OFF★
※最低購入金額無し
※1回まで使用可能
※2025年6月25日23:59まで
サイト全体20%OFF!
※2025年6月30日まで
※なぜかわかりませんが、以前は5%だった紹介コードの割引率が最近10%くらいになっているような気がします。
※60ドル=現在約8,600円
※各リンクから入っていただくとカート画面に自動で割引コードが入りますので、
よければお使いください。
- アイハーブ購入品紹介
- 1, California Gold Nutrition, ゴールドC、ビタミンC、1,000mg、60粒
- 2, Futurebiotics, ロンゲストリビング アシドフィルス+、100粒
- 3, NOW Foods, Solutions、アプリコットオイル、118 ml
- 4, Mielle, ライト スカルプ&ヘア ストレングスニングオイル、ローズマリーミント、59ml
- 5, Mielle, クラリファイング シュガー スカルプスクラブ、ローズマリーミント、170g
- 6, Mielle, デイリースタイリング クリーム、ローズマリー ミント、240ml
- 7, Hu, カシューバター+ピュアバニラビーンダークチョコレート、60g
- 8, Simply Organic, ブラックペッパー(黒コショウ)、65 g
- 9, RxSugar, オーガニックパンケーキシロップ、メープル味、475g
- 10, Bob’s Red Mill, クラシックパンケーキ&ワッフルミックス、680g
- 11, Birch Benders, コンプリート パンケーキ&ワッフル ミックス、ウベ モチ、397g
アイハーブ購入品紹介

今回は、珍しく全体セールではなく、カテゴリー縛りのあるセールで、尚且つ、「サプリ・スポーツ・食品」カテゴリーの中の商品を8千円以上購入で20%OFFだったので、何を買うか結構迷いましたが、我ながら満足なお買い物ができたと思います^^
1, California Gold Nutrition, ゴールドC、ビタミンC、1,000mg、60粒

最近は、毎回アイハーブで注文するたびに頼んでいるビタミンCサプリ
ストック用に、ビタミンCはどれだけあっても困らないのでね。
2, Futurebiotics, ロンゲストリビング アシドフィルス+、100粒

プロバイオティクスのサプリメントは、もう何年も飲んでいます。
朝イチの空腹時に白湯と一緒に飲んでいます。
なんとなく同じものを続けては買わないようにしていて、こちらも久しぶりのリピです。
とにかく、腸活、菌活、体の中からキレイにしたい願望強めの年頃です。
3, NOW Foods, Solutions、アプリコットオイル、118 ml

ナウのボディオイル、アプリコットオイルもローテーションで買っているオイルのひとつ。
お風呂上がりに足や体、髪などにつけています。
アプリコットオイルはエイジングケアができるオイルだそうです。
今回は、特別セールで20%OFFだったのでこちらにしました。
4, Mielle, ライト スカルプ&ヘア ストレングスニングオイル、ローズマリーミント、59ml


Mielle(ミエーレ)
気になっていたミエーレの商品が特別セールだったので今回3点買ってみました。
こちらは20%OFFで買った、ヘアオイルです。
髪と頭皮を健康にするヘアオイルとのことで、頭皮ケアもスタイリングもできるオイルです。
お風呂の前にこれで頭皮マッサージをしたいと思います。
何も考えずに買ったのですが、このオイル、レギュラーとライトの2種類がありました。
レギュラーは重めで、ライトは軽めのオイルみたいです。
これから夏に向けて、軽めのライトで私は良かったです!
5, Mielle, クラリファイング シュガー スカルプスクラブ、ローズマリーミント、170g

こちらも20%OFF、シュガースカルプスクラブ、頭皮用のスクラブで、皮脂や古くなった角質、蓄積した汚れなどを取り除き、頭皮をリフレッシュして元気にしてくれるもの。
シャンプー前に頭皮をマッサージするものです。
このミエーレのローズマリーミントシリーズは、爽やかでとてもいい香りで、こちらもこれからの時期にすっきり使えそうです。
6, Mielle, デイリースタイリング クリーム、ローズマリー ミント、240ml

こちらは、スタイリングクリームです。
これは特別セールで25%OFFでした。
少し髪につけてみましたが、軽く柔らかいクリームで髪につけやすいです。
多めにつけると結構パリッと固まる感じはありますが、思ったよりもセット力はありそうでよかったです。
7, Hu, カシューバター+ピュアバニラビーンダークチョコレート、60g



フーのチョコレートを買いました。
60gで小さくてビックリ!セールじゃないと買えない値段。
高いけど美味しいとのことで買ってみました。
確かに、美味しい~ヽ(´エ`)ノ
けど、値段が頭をよぎる~(´・д・`)
大事に食べるよ。
8, Simply Organic, ブラックペッパー(黒コショウ)、65 g

シンプリーオーガニックのブラックペッパー(黒こしょう)を買いました。
ブラックペッパーは、長年ミルのものしか使っていませんでしたが、挽いたもののほうが使いやすいし、たくさん使いたいときにもいいし、これのほうが良いのではないかと思いまして。
そして、私のお気に入りが、シンプリーオーガニックのホワイトペッパーです。
これを使うようになって、今まで無意識に何も思わず使っていた白こしょうという存在の美味しさを知りました。
9, RxSugar, オーガニックパンケーキシロップ、メープル味、475g

Rxシュガーのオーガニックパンケーキシロップ、メープル味。
大好きなシロップ、リピートです。
これを買うようになってからメープルシロップは買っていません。
バニラ味もありますが、バニラもとても美味しいです。
希少糖のアルロース(低カロリーの植物由来の糖分)が使われているシロップ。
アルロースは、糖の吸収を抑えて、食後の血糖値の上昇を抑える働きがあり、
脂肪の燃焼を高める効果もあります。
成分は、有機アルロース、 有機メープル香料、 有機キャラメル色素
10, Bob’s Red Mill, クラシックパンケーキ&ワッフルミックス、680g

ボブズレッドミルのグルテンフリー、パンケーキミックスはリピートです。
今のところこれが一番好きなパンケーキで、
私は書いてある作り方は完全に無視して自分の作り方で作っています。
牛乳も卵もバターも使わず、粉と水を適当に混ぜて、少量のココナッツオイルで焼くだけです。
玄米粉やでんぷん、タピオカ粉などが使われているので、私はこの作り方でほぼ「餅」と呼んでいます。
メッチャクチャ美味しいのでおすすめです!
11, Birch Benders, コンプリート パンケーキ&ワッフル ミックス、ウベ モチ、397g

バーチベンダーズのパンケーキミックス、ウベモチやっとゲットできたー!!
いつも売り切れで、買うタイミングでもいつも無くて、今回やっと買えたので2つ買いました。
書いてないけど、こちらもグルテンフリーです。
そして、米粉、 もち粉、 デンプン、タピオカ粉など、ボブズレッドミルのと同じような感じなので、というかむしろ、もち粉が入っているのでもう餅確定だし、
何と言っても私、ウベ(紅山芋)や、タロ芋、紫芋(サツマイモ)など紫の芋大好き人間でして、実際製菓用の粉末も持っているくらい大好物。
バーチベンダーズのパンケーキミックスは、もともと水だけで作る仕様なので楽ちんです。
以前、ケト、パレオ、グルテンフリー、(全部グルテンフリー)を食べ比べてみようと思って買いましたが、イマイチどれもそんなに好みではなかったのですが、
ウベはイケるでしょ!と、食べるのがたのしみです^^
ということで、今回は結構買った気がします~満足です♪*
全然更新しない感じになってしまいましたが購入品は続けますので、
また次回もお楽しみにしていてください。
では^^