Pure Indian Foods, オーガニックモリンガパウダー、227g
スーパーフードって名前を聞くと即反応。
だってスーパーなフードですよ、そりゃ最高ですよ。
世の女性もだいたいスーパーフード好きですよね?
そんな事もないのかな。
健康オタクのボクは、とにかく体に良さそうなものを見つけると、とりあえず試してみるタイプだよ!
あ、よく新商品を買う人と買わない人ってなぜか分かれるけど、ボクは新商品に食いつくタイプ。関係あるかも~って思った。
スーパーフードって何?



スーパーフードとは、
栄養価の高い食べ物や、栄養成分が突出している食べ物の事。
野菜や新芽、フルーツやナッツなどの実、種、穀物など、
私の認識としては、食べるサプリメントという感じ。
なので、健康な体、錆びない体作りにもスーパーフードは欠かせないと思っています。
一般的なスーパーフードと呼ばれるものをあげてみると、
カカオ・ココナッツ・アサイー・ザクロ・スプラウト・
チアシード・ヘンプシード・フラックス(亜麻仁)シード・
キヌア・ケール・スピルリナ、そして今回ご紹介するモリンガ。
他にも様々なスーパーフードがありますので、
自分の好みに合ったもの、日々の生活に取り入れやすいものなんかを選ぶのがいいと思います。
いくらスーパーフードだからといっても、
口に合わないものや、食事に取り入れにくいものは食べませんと言うか、
買っても食べなくなるので、色々試してみると段々自分の傾向もわかってきます。
例外をあげるとすれば、日常的にスムージーを作って飲む習慣がある方なんかは、
スーパーフードをスムージーに混ぜてしまえばいいので、普通に食べるよりも取り入れやすいですよね!
同じくアイハーブで最近買ったビーポーレン(ミツバチ花粉)
これも栄養たっぷたぷ150種類の栄養素を含むスーパーフード!
しかし、これはちょっと独特の味で、
そのままではあまり美味しいものではなく、
まさにこれはスムージー向きかな?と思います。
私はスムージーに混ぜる以外、ヨーグルトやアサイーボウルなどにかけています。
モリンガの効果



モリンガは、奇跡の木(ミラクルツリー)と呼ばれる、ワサビノキ科の可食植物。
北インド原産で、日本では九州や沖縄などで栽培されているそうです。
生命力が非常に強い木で、1年で5メートル以上伸びることもあるそう。
木も葉も花も根も栄養だらけで、
薬用効果、体内の毒素を排泄するデトックス効果、抗酸化作用、免疫力を高め、ホルモン、神経を安定させるような作用、他にも様々な効果がたくさんあるそうです。
インドのアーユルヴェーダでは、300もの病気を防ぐメディカルハーブとして重宝され、なんと栄養素が90種類以上もあるそう。
ビタミン、ミネラルが豊富で、食物繊維、ポリフェノール、アミノ酸、ギャバ、タンパク質などこのような様々な栄養素が90種類以上もあるなんて、確かに奇跡です!
ダイエット効果でも人気なようで、
食物繊維が豊富で、腸内環境も整い、デトックス効果もあり、脂肪燃焼の効果があるアミノ酸や、様々な栄養素から代謝が促進されることも考えられますので、
直接ダイエット効果というよりは、お腹の中をキレイに整えて、痩せやすい体を作るという感じかな。
腸内環境を第一に考える、腸内環境大臣の私としては、
とにかくモリンガバンザイ!!
また、ポリフェノールは抗酸化作用があり、アンチエイジング効果が期待できます。
「キレイは体の中から」
ですね^^
実食!!



私は以前、モリンガ茶を飲んでいたので、モリンガ自体は初めてではないのですが、パウダーは初めて買いました。
モリンガ茶は、茶葉タイプでちょっと苦めのお茶って感じなのですが、
パウダータイプは、モリンガ茶とはまた全然違うものでした。
最初は、青汁のパウダーのようなイメージで、そんなに美味しいものではないのかな?と、とりあえずスムージーにでも入れようかな~なんて思って買ったのですが。
香りを嗅ぐと、ん、抹茶。
お水で溶くと、ん、ほぼ抹茶。
私には「ほぼ抹茶」という感想しかありません。
抹茶ではありませんよ、あくまでもほぼですが、
ちょっとだけ苦味がある抹茶のような、
いやでも逆にその苦味いいよ!みたいなw
それはもうめちゃくちゃ朗報ですよ。
だって抹茶好きですしね、



ということで、私のベスト・オブ・モリンガ・ノ・ツカイカタは、
モリンガミルク!これは最高に激ウマですね~~~♥♥
モリンガパウダーを小さじ1くらい、少し水で溶いて、お好きなミルクを。
私はアーモンドミルクですが、激烈にウマい。
というか普通に抹茶ミルク,,,
もちろん普通にバナナと合わせてスムージーもgood!
あとは、モリンガヨーグルト。
ヨーグルトにハチミツとモリンガを混ぜるだけ、ウマ。
あとは、普通に水やお湯とモリンガでモリンガ茶。
でも茶葉で淹れるお茶と、粉で淹れるお茶では全く違いますよね、
やっぱり抹茶系です。
ただの抹茶と考えるともう何でもかんでも使えますわ。
天ぷらにモリンガ塩とかw
モリンガプリンとかw
夢は広がります,,,
ということで、ここ数日モリンガ祭りを開催していたら、
確かに体内の毒素を排泄する作用が働いている感じしてますよ!
お腹スッキリ気分スッキリ快調ーーー(ノ´∀`)ノ✿*
モリンガ美味しくて健康によき◎
めちゃくちゃ気に入りましたオススメです^^



毎日パウダーが面倒な場合は、
サプリメントで飲んでもいいなと思ったので、
今度サプリメントも買ってみようと思います。
国内でも有機モリンガ、パウダーやサプリいろいろ売ってますよ~♪
❖ iHerb 新規&リピーター 誰でも使える5%割引クーポン ❖
こちらのクーポンコードをカート画面にて入力していただくと、
iHerbでのお買い物が5%オフになりますので、良ければお使いください!
もしくはこちらのリンクから入っていただくと割引が適用されます。
ブログランキングに参加しています。
見たよでポチッとしていただけると嬉しいです✿✿



アイハーブでのお買い物がはじめての方&
リピーターの方も使える割引クーポンが用意されています!こちらから入るとカート画面に割引コードが入力されますのでご活用ください♪