こんにちは、コストコ大好きイノカです^^
今回はコストコ購入品と、その前に少しエッグショック(つい先程この言葉を知りました笑)について。
北海道以外の方はご存知無いかもしれませんが、鳥インフルエンザの影響で、札幌は現在進行形でどこにも卵が無い状態。
私はテレビを見ないのと、半月前にコストコで平飼いの卵2パックを買って使っていたので、最近までこんなに深刻な状況だとは全く知りませんでした。
今のところは1年くらい続くとか何かで見ましたが、
卵が無いなんて生まれて初めての状況だし、まぁ軽めに言っても最悪ですよねww
もちろんコストコでいつも買っている平飼いの卵もありませんでした。
私的には、「やってんなー」というのが正直なところで、
もう最近なら、なりふり構わず闇側もあからさまですよね。
これについて書くと1日かかりそうなので今回はやめておきますわ。。
ということで、卵が食べられなくてショックなエッグショックですが、落ち込んでもしょうがないのでね、空元気でもだしていきましょう~ヽ(´エ`)ノStart
コストコ購入品紹介

いつもとほとんど変わらないようなラインナップですが、
まずは、今回初めて買ったヨーグルトからご紹介します!
#コストコ購入品
ATHENA(アテナ) グラスフェッド ヨーグルト 脂肪ゼロ 1kg



アテナのグラスフェッド ギリシャヨーグルトを買いました。
乳製品はなるべく避けたいけど食べたい、そんな時はグラスフェッドがあるとありがたいですね。
しかし味は美味しいですが、これはギリシャヨーグルトではないですね、普通にホエーのあるヨーグルトです。
どちらも好きなので、グラスフェッドならどっちでもいいです!
金額は、880円(税込)

バリラ ジェノベーゼソース 190g x 3本



リピートのジェノベーゼソースこれは美味しいのでおすすめです。
金額は、1,480円(税込)
もうひとつ、リコッタチーズとクルミのソースも絶品で、
これはパンに塗って焼くとごちそうです!

WHITE SMOKE 無添加スモークソーセージ 400g

こちらもリピートの無添加ソーセージ。
これは無添加で本当に美味しいのでおすすめです。
金額は、868円(税込)
冷凍エビ、生・尾付き・31-40・908g


私の大好きな冷凍エビ
コストコのエビはいろいろありますが、私はなぜかこれ一択。
以前は常に冷凍庫にあるほど毎回買っていましたが、お値段がどんどん上がって、以前は1,600円くらいだったのに、現在2,148円(税込)でした~
でもやっぱりこれがあると助かるし、美味しいし、大きいし、エビ大好きなので嬉しいです。
冷凍 塩ゆで枝豆 1.5kg

枝豆は初めて買いました。
旦那さんが最近ハマって毎日お酒のつまみに食べているので買いましたが、
1.5kgでお値段698円って激安じゃないですか?
コストコの商品はどれも大きいので冷凍庫がパンパン!
コストコマニアさんたちのような別冷凍庫は夢ですね~(´ー`○)
KAMCO オーガニック オーツミルク

毎度毎度のオーツミルクは、ついに前回くらいから2千円超えてきました・・・
2年前は1,468円だったのですが、現在2,068円、ちょうど600円値上がりしましたね。
もうこれ以上やめてよ~(´・д・`)
ということで、最近は行くたびに1箱しか買いません。
が、無くなる前にまた買いに行くので一緒なのですが。
その他 生鮮食品
●オーガニックベビーリーフ 399円
●カットしめじ 399円
●三元豚バラしゃぶしゃぶ 2,287円(1.5kg)
ということで、今回のコストコ購入品はこんな感じです。
合計11,227円(税込)
毎度特に代わり映えしないラインナップで、
ちょこちょこ行っているので爆買いする訳でもなく、
外食以外の食費は私持ちなのもあって、なるべく無駄なく抑えたいというのも本音。
じわじわボディーブローのような値上げと、
私の住む場所では卵不足となんとも厳しい状況なのですが、
明日があるさ!
頑張って明るく生きていきましょ~う( ´ ▽ ` )ノ
#コストコ
