最近アイハーブ購入品紹介をしたばかりな気がしますが、
結局15%オフセールに釣られてまんまとまた頼みました私です。
しかも少しにしようと思いつつ。
安いしな、どんどん結局またいろいろと買ったのでご紹介します!
アイハーブでは、お買い物がはじめての方やリピーターの方も使える
割引コードが常時用意されています。
サイト全体20%OFFセール!
※最低購入金額なし※何度でも使用可
※2025年1月29日AM8:59まで
※JPNEWYEAR2025の割引は適用されませんでした。という表示が出る場合、それよりも割引率の高い紹介コードが自動的に適用されていますのでそのままで大丈夫です。
※なぜかわかりませんが、5%だったはずの紹介コードの割引が最近20~22%くらいになっているのでその影響です。
※60ドル=現在約9,300円
※各リンクから入っていただくとカート画面に自動で割引コードが入りますので、
よければお使いください。
アイハーブ購入品紹介
1, Peanut Butter & Co. 100%天然 クランチーピーナッツバター
砂糖不使用の、ピーナッツと塩のみのシンプルなピーナッツバター
クランチータイプでピーナッツの食感が良い大好きなやつ。
お菓子に使ったり、パンやパンケーキに、
私はバナナにつけるのが好きですが、
美味しすぎて止まりませんのでご注意を。
2, Nutiva, オーガニック 未精製 コールドプレスバージンココナッツオイル
最近はずっとバターフレーバーのココナッツオイルを使っているので、
普通のココナッツオイルが切れている事に気付きませんで。
お菓子に使ったり、パンケーキを焼く時なんかはやっぱり普通のがいいです。
お料理にはバターフレーバーを使っていますが、
これでじゃがいもをフライドポテト風に揚げ焼き(揚げる程オイルを使いすぎないように)が絶品です◎
ちなみに、こちらのココナッツバターもありまして、ヌティバ3兄弟揃いました。
こちらはパンに塗ったり、パンケーキにのせたり、ヨーグルトに混ぜたり、
甘みがあってミルキーでこちらも激ウマです★
3, ケバラ オーガニックゴマタヒニ
100%有機白胡麻のタヒニ(ゴマペースト)
普通の練りゴマと同じように料理に使えますし、
オーガニックは嬉しい。
私はフムスを作りたくて買いました^^
4, ラ トウランジェル インフューズドバジルオイル
バジル風味のインフューズドオイル
バジルのいい香りでお料理がワンランクアップしそうなオイルです。
カプレーゼにかけたい。
5, エデンフーズ 有機海藻ごま塩
オーガニックのゴマや、塩、昆布、海苔などが入ったごま塩。
ほぼ毎日のように料理にゴマを使うけど、
もっと摂りたいし、とにかくゴマが好きです。
これならご飯にもかけて食べられるし、
普通のゴマより味もついているのでもっと料理にも使えそう。
とにかくゴマは体にも良いですしおすすめ。
6, ケルティックシーソルト ライトグレーセルティック バイタルミネラルブレンド
未加工、無添加、生の海塩です。
今まで海洋汚染等への懸念があり
ヒマラヤ岩塩を好んでよく買っていましたが、
最近海塩の方がやはり良いのではないかと思い始めました。
これは、きちんと採取地の検査が定期的に行われていて、
添加物もなくオーガニック認定されていること、
自然な製法で作られた未精製の生の海塩なので栄養成分も高い状態のまま。
しっとり湿っていて、生感が嬉しい。
このような完璧な状態で作られた海塩はミネラル成分が豊富で、
岩塩にはほとんとミネラルは残っていないそうでほぼナトリウムのみだとか。
ミネラルにはいろいろな種類があるので、
やはりこの海塩で必須ミネラルがいろいろ取れるのは嬉しい!
味の評判も良いので、これはリピートすると思います○
ということで今日はここまでです🚩
まだ購入品があるのでまた次回です~(ó㉨ò)/