こんにちは、イノカです(ó㉨ò)♪
なんと今回も、『SUHADA Cosmetics』さんから素敵な商品をご提供いただいたのでご紹介します。
今回は、スハダコスメチックス オーガニックシリーズの、
「オーガニックアルガンオイル」と、「オーガニックピュアソープ」のご紹介です。
今回も、さすがです!と納得の商品でしたので、気になる方は是非試してみてください^^
モロッコの宝石 アルガンオイル
アルガンオイルは、モロッコ南西部に生育するアルガンツリーのアルガンの実の種子から採れる油です。
アルガンオイルは、モロッコの人口の半数を占めるベルベル人によって昔から使われてきた油で、スキンケアとしてだけでなく、食用油や治療薬としても使われ、生活には不可欠なものだそうです。
現在は、一部の地域でしか生育していないため、アルガンオイルは希少なオイルとなっています。
アルガンオイルの特徴
アルガンオイルはスキンケアオイルとして人気が高いオイルですが、具体的に何がいいのでしょうか?
アルガンオイルには、オリーブオイルの2~3倍のビタミンEが含まれていて、リノール酸やオレイン酸など美容効果の高い成分も含まれています。
ビタミンEには、強い抗酸化作用があり、老化の原因となる活性酸素の働きを抑えたり、若返り・アンチエイジングに効果があります。
リノール酸には、潤い・水分保持・保湿効果、紫外線から肌を守る効果、メラニンを抑制しシミ・そばかすを防ぐ効果など、肌トラブルを改善する効果があります。
オレイン酸には、皮膚を柔らかくする効果があり肌のゴワつき改善や小じわなどに効果があり、日焼けによるダメージを軽減したり、肌のターンオーバーを正常に整える効果があります。
スハダオーガニック アルガン100
農薬を使わない有機栽培、オーガニックのアルガンオイル
フランスで設立された、オーガニック品質を保証するエコサート認定を取得しているオイルを使用し、
日本国内で検査、ろ過、高圧処理をして、より不純物の少ない高品質なオイルに仕上げています。
厳しい基準をクリアした最高級エクストラバージンアルガンオイルで、
成分は、アルガニアスピノサ核油のみの、100%アルガンオイルです。
アルガンオイルを深海1万メートルと同じ超高圧で加工することにより余分な熱を加えずに熟成、殺菌。
超高圧抽出されるとさらっとしているのにしっとりとお肌になじむオイルに仕上がるのだそうで、オイルのべたつきが苦手な方にもおすすめ。
使ってみた感想
まず第一印象、この見た目がもう好きです。
細めの遮光瓶がおしゃれで素敵。
スポイトではなくプッシュタイプのポンプ式なのも使いやすくてgoodポイント!
- サラッと軽いオイルだけど軽過ぎず
- しっとり潤いも残してくれるけどベタつかない
- 肌にのってる感がなくスーッと浸透してくれる
- 顔にも髪にも体にも使える万能マルチオイル
- 特有のニオイがないのでクセがなく使いやすい
実は私、アルガンオイルが苦手でして・・・
というのも、アルガンオイルは何度も使ったことがあるのですが、どれもアルガンオイル特有の独特なニオイがあって、何度別のところから出ているものを買ってみてもやっぱりそのニオイはあって苦手だったので、最近はもう買っていませんでした。
なので、これも大丈夫かなと半信半疑、恐る恐るでした、
がしかし!
全然あの特有のクセのあるニオイがないのです!!
これが、嘘だと思われるかもしれないのですが、本当でして、
私は、最初は良くても使っているうちにどんどん(たぶん酸化して)ニオイが出てくるのを知っているので、1ヶ月使ってみましたが全然変わりません!
アルガンオイルの独特なニオイもないし、サラッとしてベタつかないので使いやすくて、これはオイル美容初心者さんにもきっと使えるオイルでおすすめです
使い方は自由
アルガンオイルは万能オイルなので使い方は自由ですが、
私はブースターとして使っていて、洗顔後すぐにこのオイルを1~2プッシュ手のひらでのばしてから、顔全体を抑えるように手の熱とともに肌へ入れ込みます。
すると、ふっくらして軽くしっとりして肌が整う、キメも整う感じ。
スキンケアの土台がしっかりして、後のスキンケアの浸透もよくなる感じがします。
あとは、髪にもヘアオイルとして使っています。
1~2プッシュをタオルドライした髪に、毛先を中心に髪全体につけています。
ほかの方の使い方を見てみると、
- 夜スキンケアの最後に使っている
- 朝化粧水に混ぜて使っている
- 美容液の代わりに使っている
- 首のシワなどデコルテに使っている
- お風呂上がりに体に使っている
- 頭皮マッサージに使っている
などなど、なんでもオッケーなのがアルガンオイルの良いところ。
気になる方は是非試してみてください^^
スハダオーガニックピュアソープ
厳選した4種のオーガニックオイルを配合した自然派無添加石鹸
オーガニックのアルガンオイル、オリーブオイル、シアバター、ココナッツオイル配合。
香料、着色料無添加、アルコール、防腐剤、酸化防止剤不使用。
火を使わない「コールドプレス製法」で、成分の良さをそのまま感じられるのが特徴。
石鹸職人によって丁寧に手作りされている石鹸です。
成分は、オリーブ果実油、水、シア脂、ヤシ油、水酸化Na、アルガニアスピノサ核油
使ってみた感想
見るからにナチュラルで、優しさが溢れ出ているような石鹸にキュンです
先程のアルガンオイルに、オリーブオイルやシアバター、ココナッツオイルと、美肌間違いなしのオーガニックオイルで出来ているのだから、これ以上に良い石鹸てありますか?というほどの良質石鹸なのです!
泡立てネットであっという間にふわふわモチモチ弾力のあるしっかり泡に早変わり。
顔にのせると、バフッと音がするようなしっかりで優しい泡に包まれる幸せ~
泡持ちもよく、いつまでも洗っていたいほどの心地よさで、洗い上がりはさっぱり!
スッキリだけどしっとりで、突っ張るってなんですか?というキレイ肌に仕上がり大満足◎
普通の石鹸は使っていましたが、久しぶりに良い石鹸を使ってみて、やっぱり同じように見えても使ってみると違うものだな~と実感しました。
普段は「ただ洗うという行為」をしていたなという感じですが、
良い石鹸で使い心地がいいと、洗う+潤い+幸せ気分を運んでくれますね
まとめ
ということで、今回は『SUHADA Cosmetics』さんの、
オーガニックアルガンオイルと、オーガニックピュアソープのご紹介でした!
どちらも使い心地が良くて間違いない、高品質な商品で製品開発にこだわっているのを感じました。
お肌の衰えを感じている方、アンチエイジングに良いオイルをお探しの方、石鹸も同様に潤いを残してくれる良質な石鹸をお探しの方などにおすすめですので、
気になる方は是非チェックしてみてください^^
母の日にもぴったり
現在スハダコスメチックスさんでは、母の日に合わせたラッピングサービスを実施しているそうです。
どちらも母の日にもピッタリの商品だと思います