Avalon Organics, ビタミンC インテンスディフェンス 抗酸化オイル
※こちらは販売終了となりました。
夏になると自然とビタミンCのスキンケアに手が伸びる。
私はそもそもビタミンCのスキンケアがあまり得意ではなく、
普段から積極的に好んで使う方ではないのですが、
どうしたって日焼けをしてしまうこの時期は、そんな悠長なことは言ってられないのよ!
だって私の肌はシミだらけ。。
若い時にチョットね。。笑
ボクは色白なんだ。だからシミがとっても目立つのさ!本当は南国が大好きだからRIKACO的小麦肌で生きていきたいけどね、北海道じゃ難しいよね。
アイハーブでは、お買い物がはじめての方やリピーターの方も使える
割引コードが常時用意されています。
サイト全体20%OFFセール!
※最低購入金額なし※何度でも使用可
※2025年1月29日AM8:59まで
※JPNEWYEAR2025の割引は適用されませんでした。という表示が出る場合、それよりも割引率の高い紹介コードが自動的に適用されていますのでそのままで大丈夫です。
※なぜかわかりませんが、5%だったはずの紹介コードの割引が最近20~22%くらいになっているのでその影響です。
※60ドル=現在約9,300円
※各リンクから入っていただくとカート画面に自動で割引コードが入りますので、
よければお使いください。
夏にフェイスオイルはキツい
夏はベタベタ、顔もベタベタ、オイルなんて絶対ムリ~(´・д・`)
そもそもムシムシジメジメ暑い時に、
オイルを触るのもちょっと抵抗あるわ~と思うのですが、
やっぱり年齢肌なのでしょうね、
なんか肌がゴワつくなぁと思ったらオイルを休んでたなとか、
最近やたらと肌がカサつくなぁと思ったらオイルを休んでたなとか。
そんなふうに思うことが多くて、
そう言えば夏ってさっぱりしたい気分もあって、スキンケアもさっぱりさせがちで、時間もかけず疎かにしていると気付きました。
オイルってやっぱり少しでも足すと違うんですよね。
使うと肌のしっとり感と安心感のようなしなやかさが出るので、
あ、やっぱり私のような年齢肌には一年中必要なんだなと。
夏にオイルを使うわけ
オイルには様々な効果がありますが、ざっくり乾燥を防ぐものという感じですよね。
乾燥といえば秋冬のイメージなので、フェイスオイルは寒い時期に積極的に使うべきアイテムなのかなという感じがします。
しか~し!
そもそもオイルの役割は、
水分の蒸発を防ぐ効果、肌を柔らかく保つ効果など。
夏は暑さ、紫外線を浴びる、汗をかく、クーラーで寒くなったり乾燥する、など様々な要因から肌の水分が失われ、皮脂のバランスが崩れがちになります。
最近の言葉で「ゆらぎ肌」なんてよく言いますが、
肌が整っていない状態、普段とは違う状態の肌もこれに入ると思います。
常に「整える」こと、意識したいですね。
そんな様々な外的要因から肌を守ってくれるのがオイルです。
失われがちな水分はきちんと中からも外からも補給して、オイルの油分でしっかり膜を作って蓋をして、肌を守ってあげることが大事。
そもそもオイルは数滴手のひらに垂らして、
温めて伸ばしてから顔に押し当てて蓋をするくらいなもので充分。
私のようにオイリー肌だとつけすぎると逆にブツブツが出たり痒くなったりするので、つけすぎないように気をつけています。
夏の余談
しかも、余談ですが、夏って冷たいものばかり飲んだり食べたりしているので、内臓には良くないのですよね~(´ー`A;)
普段は腸を気にして生きているのに、夏の冷たいものはなかなか減らせない事が反省です。
なるべくぬるめに冷ましたお白湯を飲むように心掛けようと思います○
腸の状態が顔に出ると言いますからね、
顔や肌がキレイな人は、腸がキレイなのだと思うのです。
『腸を制する者は健康を制す』と思っていますのでね、腸好きです!!
あと、アイハーブで気に入っているオイルは、大人気のローズヒップオイル!
ローズヒップオイルにもビタミンCが多く含まれているのでこちらもとてもおすすめです◎
▶Life-flo, ピュアローズヒップシードオイル、スキンケア、30ml
前のブログに記事がありますので、よければご覧ください^^
▶お肌の救世主!コールドプレス オーガニック 「ローズヒップオイル」
アバロンオーガニクス ビタミンCオイル
このアバロンのビタミンCシリーズのリップバームがとても気に入って、他の商品も欲しいと買ってみたのがこのオイルです。
今まで何度もアバロンの製品を買ってきまして、
今現在も、ハンドソープと、シャンプーを使っていますが、
ここの製品は、どれも香りが最高で、ナチュラルな精油、植物や果実の香りが脳を刺激して、癒やしの時間に変えてくれるのです。
このオイルも同様に、柑橘系というか、まさにオレンジの香りがいっぱいに広がって深呼吸をしながらスキンケアが最高な時間になります✿✿
色もほんのりオレンジ色。
オイル自体はサラッとしていますが、どちらかと言えば重めな方ではあるかなとは思いますが、全然重すぎる感じではありません。
私のカッサカサの手に浸透してしっとりなめらかな手になりました。
オイルの名前は、インテンスディフェンス=徹底防御
ビタミンCの働きで徹底的に守るよー
そして、アンチオキシダントオイルと書かれています。
アンチオキシダントオイル=抗酸化オイル=アンチエイジングオイル
ということで、ビタミンCで徹底的に肌を守ってアンチエイジングするよーってオイル。
夏はやっぱりビタミンCですよね☀
ビタミンCは、シミの原因のメラニンの生成を抑える、作らせないという効果がありますが、メラニンを淡色化するという効果もあるので、すでに出来てしまったシミにもアプローチできるというのも特徴です。
また紫外線が原因で、シミやシワなどが出来て肌は老化しますが、
このオイルは、ビタミンC、ホワイトティー、レモンのバイオフラボノイドがバランスよく配合されていて、豊富なアンチエイジング効果によって、肌本来の再生サイクルをサポートしてくれるそうです。
なので結果、夏にピッタリなフェイスオイルでした!
このアバロンのビタミンCシリーズが気に入ってしまったので、また別のものも買ってみようと思います^^
最近、クレンジングミルクをいろいろ試したいと思っていたので、ちょうど発見!!
ビタミンCと、コエンザイムQ10があるので、
両方買って比べてみようかなと思います(ó㉨ò)♪
まとめ
- 夏にオイルはちょっとと思っていた方も試しに是非^^
- ゆらぎがちな夏こそオイルだったと気づきました☀
- シミもシワもこれ以上作りたくない増やしたくない!
- 今出来ることだけでもしておかないと
- 既にもうかなりキテますから~泣
- 頑張れ私、頑張りましょう皆さん!笑
- アンチ!エイジング~!
メーカー: Avalon Organics
商品名: Avalon Organics, ビタミンCでインテンスディフェンス(徹底防御)抗酸化オイル (30 ml)
アイハーブ価格: 1,672円 (2020年7月14日現在)