Equal Exchange, オーガニックホットココア、340g(12オンス)
Equal Exchange, Organic Dark Hot Chocolate, 12 oz (340 g)
前から気になっていたのは、ダークホットチョコレートの方なのですが、
同じ種類のココアもあって、どう違うのかが気になったので両方買ってみました。
ココアは以前買った、ナウのオーガニックココアパウダーがまだありますが、
これは純ココアなので、お菓子に使ったり、チョコレートを作ったり、
飲む場合は自分で甘さを足したりするものです。
今回のココアは調整ココアで、甘さやミルクなどが入ったものになりますので、
飲みたい時にお湯を注いで手軽に飲めるものとなっています。
ココアの効果などについては以前の記事で書いていますので、よろしければ御覧ください^^


アイハーブでは、お買い物がはじめての方やリピーターの方も使える
割引コードが常時用意されています。
★サイバーマンデーセール開催中★
48時間限定 サイト全体(10,000円以上購入で)22%OFF!
※2023年11月30日AM3:00まで
アイハーブで初めてご注文の方限定
紹介コードで20ドル(約3,000円)割引き!
※60ドル=現在約9,000円
※各リンクから入っていただくとカート画面に自動で割引コードが入りますので、
よければお使いください。
カカオとココアとチョコレートの関係

ココアもチョコレートも、原料はカカオというフルーツ(の種)です。
そのカカオの種を発酵・乾燥させることによって、
カカオの種がカカオ豆と呼ばれるものになります。
そして、カカオ豆を焙煎(ロースト)し、
皮や胚芽を取り除き、荒く砕いたものをカカオニブと言います。
そのカカオニブをすり潰して、ペースト状にしたものをカカオリカー、
それを冷却し固めたものをカカオマスと言います。
カカオ豆には約40%~60%の脂肪分が含まれていて、
カカオリカーを搾油して脂肪分だけを取り除いたものをカカオバターと言います。
そして、カカオマスを脱脂、粉砕したものがココアパウダー、
カカオマスにカカオバターを加え、砂糖やミルクなどを加えたものがチョコレートです。
また、カカオは植物名、ココアは商品名ということなので、
同じものということでいいのではないでしょうか。
ココアとダークチョコレート比べてみました

ココアには、純ココアと調整ココアがあって、
上に書いた、シンプルなただのココアパウダーだけのものが純ココアで、
予め甘みなどが加えられているものが調整ココアです。
そして今回のココアは、調整ココアなので、砂糖やミルクが予め入っています。
と言っても、しっかり全てオーガニックのきび砂糖や無脂肪ドライミルクなどが使われています。
ここで思ったのですが、
調整ココアは、カカオマス(ココアパウダー)に砂糖やミルクを加えたもの。
チョコレートは、カカオマスにカカオバターと砂糖やミルクを加えたもの。
違いはバターのみな気がしてきましたが、それぞれの成分を見てみましょう。
■ココア
有機サトウキビ、 有機無脂肪ドライミルク、 有機ココア粉末(アルカリ処理)、 有機グアーガム、 有機キャロブビーンガム、 海塩、 有機バニラ粉末(有機バニラエキス、 有機マルトデキストリン)
■ダークホットチョコレート
有機サトウキビ、有機ココアパウダー-アルカリ処理、有機ダークチョコレート(有機チョコレートリカー、有機蒸発サトウキビジュース、有機ココアパウダー)
ココアの方は、作り方にお湯を使うとなっているので、ドライミルクが入っています。
ホットチョコレートの方は、ミルクを使って作るとなっているので、ミルクは入っていません。
ということは、結局どちらもミルクありですよね。
これによると違いと言えば、ココアはバニラ、
ホットチョコレートにはダークチョコレートが使われているといったところでしょうか。
粉の違い

上がココア、下がダークホットチョコレートですが、
うん、まぁちょっと違うような、気もする程度。

飲み比べしてみました

説明通りの作り方で、ココアはお湯で、ダークホットチョコレートはミルクで作りました。
なので、ミルクの分、ホットチョコレートの方が薄い色です。
そして、家にミルクは甘いオーツミルクしかないので、
ダークホットチョコレートは案の定ダーク感無く普通に甘い感じになってしまいましたので、
別で、お湯でも作って飲んでみました。
うん、うん、はい。
どちらもとっても美味しいです!
でも違いと言われると正直よくわかりませんww
強いて言えば、お湯の方がさっぱりして、ミルクの方が濃厚という、
水分の違いくらい・・・
そしてダークホットチョコレートの方もお湯で作ってみると、
なるほどなるほど、ハイハイハイ。
確かに程よいダーク感と言うか、こちらの方が甘みが少ないような・・・
とは言え、まぁとは言えレベルで、
はっきりどちらがどう!かは私の舌ではイマイチ判別できず。
ただ言えることは、単純にどちらも変わらず美味しいのは間違いない!
感想弱いな~汗
ということで、なんだかスッキリしない終わり方ですが、
ま、そんな時もあるさ(´ー`○)♪
まぁでもどちらも本当に美味しいので、
お好きなようにお好みで選んでもらえればと思います~✿✿
カカオポリフェノールは、
動脈硬化の予防に、美容に、便秘、脳の働きにも良いとされているので、
健康や美容のためにも是非取り入れて欲しい食品のひとつです^^
アイハーブでのお買い物がはじめての方&
リピーターの方も使える割引クーポンが用意されています!こちらから入るとカート画面に割引コードが入力されますのでご活用ください♪